ニュース 「未病テック」公開コンテスト 3月16日(日)開催 「未病テック」コンテストは、未病産業の振興を目指し、「未病ケア」に結び付くヘルステック商品を応援します。 今回は注目を集める3社の製品がノミネートされました。 第3者の目線で審査します。 ぜひご参加ください。参加費は無料です。... ニュース
ニュース 「第7回未病総研ブランド100」公開コンテスト開催 9月29日「未病総研ブランド100(食品部門)」公開コンテストが開催され、ロート製薬株式会社の「ノビリンクEX」が認定されました。 「社会を健康にする健康食品」を未病総研ブランドとして認定し、広く社会に周知する事業を展開する未... ニュース
ニュース 「未病総研ブランド100」(食品部門)に新たに2製品が認定。 長岡実業株式会社 「薄荷脳」「薄荷白油」 株式会社次々世代イノベーション開発 「REFLaAID」 8月18日(日)、「未病総研ブランド100」(食品部門)公開コンテストがZoomで行われました。 プログラムは未病総研福生吉裕... ニュース
ニュース 「未病総研ブランド100 食品部門」公開コンテストの開催について 「社会も健康にする健康食品」のテーマで安心安全とSDGsに寄与する食品を世に推奨するのが主旨です。 会員の皆様と共に、安心の未病社会の価値創出をめざします。 今回の公開コンテスト対象商品は、大塚製薬の「SOYJOY」です。 形... ニュース
ニュース 未病サポーターの皆様へ「未病一口伝言」(紅麹から健康食品を考える) “健康をもたらすはずの健康食品が逆に健康被害を出している”という事件が起こりました。 そうです紅麹事件です。 その原因とされるのが紅麹を培養生産する工程でプベルル酸という悪性の物質が産生され、これがその後の商品に混入したことが分かっ... ニュース
ニュース 未病総研の顧問である武見敬三参議院議員が、今回の内閣改造で厚生労働大臣にご就任されましたことお慶び申し上げます。 これまで未病総研の顧問を長年していただき、多くのご助言、「現代未病」に対するご理解をいただき有難うございました。 これからは顧問を離れていただきますが、日本の健康続伸、未病息災のため、全力で厚労大臣として尽力されることをお願い申し上げ... ニュース
ニュース 石井みつこ(苗子)参議院議員に未病総研の顧問にご就任いただきました。 石井みつこ参議院議員は東京・浅草生まれの横浜育ち。 高校卒業後、単身アメリカに留学。ワシントン州立大学から上智大学に編入。 その後テレビキャスター、女優としご活躍され、43歳の時に難病を患う妹のケアのため聖路加看護大学に... ニュース
ニュース 地域の未病推進イベントで福生吉裕代表が講演を行いました。 6月4日(日)神奈川県川崎市の「にこぷら新地」というコミュニケーションスペースで「健康よろずカフェ川崎」が開かれました。 このイベントはkawasaki Thanks BridgiProjectという団体が主催し川崎市、川崎医師会が後援す... ニュース